
初めてできた彼氏に嫌われたくない。
そんな私は、今まであまり気にしていなかった自分の外見にも、前より気をつかうようになりました。
夏が近くなってくると、洋服も薄いものを着ることが多くなってきて、彼氏と会うときにはいつもよりおしゃれしたいと思うんです。
ただ、まだ処理できていないと思っているのがワキのムダ毛処理。
ちょっとこのままだとTシャツ着ている時にはみ出てしまったり、薄めのシャツ来た時に透けてしまうんじゃないかと心配していました。
ネットで対策を見ていると、目に飛び込んできたのがこのコメント。
「腋毛あるともえてくるけど、臭そうだよなw」

たぶん男性の人が書いたものだと思うのですが、男性的には腋毛はあったほうがいいと思う人もいるそうです。
でも多くの人が「なるべく処理してほしい」とか「ちょっとニオイそう」という感想を持っていることに気付きました。
私は特にワキガ臭はしないのですが、ムダ毛はなるべく早く処理しなきゃ!と感じたのはその時です。

ちょうどそのサイトを見ていたら、初夏限定で1,000円脱毛をしているところを発見しました。
「お好きな1部位と、両ワキ+Vライン脱毛」が1000円でできるなんてかなり安そうなので、口コミもしっかりチェックしてみました。
すると、ショッピングモールの中に店舗がある点とか、勧誘がないとのレビューがあって、「これなら安心かな?」と思い予約してみることにしました。
この脱毛サロンは「ミュゼ」というところで、よく電車の吊り広告で100円脱毛というのを見ていたのでそれも安心でした。
ワキ毛が生えすぎていると、男性からもちょっと不潔に思われて「臭う」ということだったんだと思います。
実際に脱毛のサイトをよく見ていると、臭うといわれているのも理由があることが分かりました。
ちょっと引用してみると、
汗腺から出てくる汗に雑菌が繁殖することが、臭いの直接的な原因です。わき毛がある分、汗や熱がそこに留まり雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。わき毛をなくすことで雑菌が増えにくい環境につながるため、臭いが軽減されたと考えられます。(体臭専門医)
こんなコメントも見つかりました。毛がないことによって蒸れにくかったり、ニオイの発生する原因である菌が繁殖しにくいようです。(実際にミュゼのカウンセリング項目に、汗やニオイに関する項目があるそうで、そのあたりのケアもしてくれるようです)
とりあえず1000円で脱毛できるのは6月30日まで限定らしいので、予約だけしておきました。

自分で脱毛処理をすることも考えたのですが、1000円でコスパがよかったのと、カミソリや除毛剤は肌へのリスクがあるということでやめることにしました。
もともと肌が弱く、手も荒れがちなのでたぶんワキも赤くなってしまいそうです。
あと、除毛剤を使うと肌が黒ずんでしまったり、その部分の毛穴のプツプツが目立つようになってしまうようです。
ミュゼの今回のキャンペーンだと、ワキの脱毛は満足するまで通っていいそうなので、安心してワキをきれいにして清潔感を持たせることができると思いました。
簡単脱毛でワキのニオイ対策ができるということで、カウンセリングの日が楽しみです。
⇒ミュゼの期間限定1000円脱毛キャンペーンページはこちらです